思考が変われば行動が変わる
2025年04月28日 07:58
はるか上をいく方々と行動をともにして気づいたこと
「どんな人と一緒にいるか」で、自分の思考も行動も、そして結果も、大きく変わる。
最近、このことをますます強く感じています。
たとえば、大嶋啓介さん。
クラウドファンディングで1億3500万円という、とんでもない金額を達成。
普通に考えたら「そんなの無理!」って思ってしまいそうな金額を、本気で応援される生き方、あり方で成し遂げています。
また、櫻庭大王。
ついこの間のZoomイベントには1000人もの参加者が集まっていました。
オンラインでこの人数を集めるって、ほんとにすごいこと。
お二人とも、ただ行動しているんじゃなくて、
「どう在るか」
「どんな思いで向き合うか」
という“思考のレベル”がまったく違うんです。
その考え方にふれると、自然と自分の中でも「もっとできることがあるんじゃないか」「どうすれば周りの人が喜んでくれるだろう?」と、思考が変わっていきます。
思考が変われば、行動が変わる。
行動が変われば、結果が変わる。
もし、今までと同じ場所にいて、同じ行動をしていたら、この変化はなかったと思います。
「どんな人と時間をともにするか」
「どんな場所に身をおくか」
それだけで、見える世界は変わる。
僕はこれからも、はるか上をいく方々と一緒に学びながら、一歩ずつ、自分もその景色に近づいていきます。
「できるかどうか」じゃなくて「やるかどうか」。
これからもチャレンジし続けます!